練習会について
- この練習会は主催者が自身の練習環境を確保する事、オートバイの練習場所をライダーに提供する事を目的に運営しています。
当練習会では、参加された方全員で練習会のお仕事を分担しています。
専任スタッフ0人、お客様0人の「全員スタッフ制」の練習会です。
参加者の方は「お客様」ではなく一人の「ライダー」としてご参加ください。
※お仕事の分担にご協力いただけない場合は参加をお断りいたします。 - この練習会はライディングスクールではなく、自主練方式の練習会です。
参加者の皆さん一人一人が課題をもって練習しています、そのため自分のイメージや理想と異なる動きや練習をされる場合もあると思いますが、「自分の当たり前が他のライダーの当たり前ではない。」ということを念頭に置いて他の参加者の方を尊重し思いやりを持って行動してください。
※不慣れな方や何を練習すればいいかわからない方は思い切って主催者や慣れている方に声をかけてみてください。 - 当練習会はゆるく楽しい練習会を目指しています。
オートバイ、競技に関わらず皆さんに楽しんで頂きたいという思いがあるため『自分だけが楽しめれば良い』ではなく
皆さんが楽しめるようご協力をお願い致します。
注意事項
- 安全のため主催運営の指示に従っていただけない場合、走行中止をお願いする事があります。
- 練習時に起きた事故で受けた損害については自己責任です。他人にその責任の追及をしたり、損害の賠償等はできません。
- コース、施設、練習会機材に損害を与えた場合は、その原状復帰に要する費用をお支払いいただきます。
- 練習会は会場予約などの観点から雨天決行となります。
しかし、著しい悪天候や、その他情勢を鑑みて開催中止とする場合があります。
練習会を中止した場合は参加料金はご返金致します(手数料は参加者さん負担となります)が、その他の理由によるキャンセルではご返金はできません。
天候によるキャンセルも原則ご返金致しませんので雨天の際は、十分お気を付けてお越しください。 - 欠席・遅刻・早退される場合は、かならず事前の連絡をお願いいたします。連絡なく欠席されることが続く場合、次回以降のご参加をお断りすることがあります
- エントリーフォームで入力いただいたハンドルネームを、エントリーリスト、リザルトで公開いたします。
- 運営によるバイク修理サポートは対応しかねます。(自走の方は、万が一の場合に備えてロードサービス等に加入されることをお勧めします)
- エンジンをかけたバイクに乗るときは必ずヘルメットを着用してください
- コース以外は必ず徐行運転をしてください
車両について
- 内燃機関を有する二輪車で、公道を走行可能/登録可能な車両。他の方や会場への迷惑となりますので、オイル漏れ、排気漏れ、爆音車両など、整備不十分の車両はご遠慮ください。
※会場が埼玉スタジアム東駐車場の場合レーサーバイク及びレーサーバイクを公道登録したバイクは参加不可 - 消音機についてはJMCA認定品またはそれに準ずる騒音規定(近接排気騒音96db以内をクリアしたもの)を目安とさせていただきます。爆音マフラーなどでの参加はご遠慮ください。また会場までの道中は、民家があります。バイク、トランポ共、公道走行車両はかならず車検の通る音量でお願いいたします。
その他、主催者が施設管理者が当日会場で音量が大きいと判断した場合は排気音の計測を行い改善をお願いする場合がございます。その場での改善が難しい場合走行をご遠慮頂く可能性がございますのでご協力をお願い致します。この場合、走行料金の返還は行いません。 - ミラーが取り外しが可能なバイクは必ず外して走行をお願いします。外すための工具もご用意ください。外せないバイクは内側に畳んでテーピングをお願いします。
- ワイヤリングやアンダーカウルは必須としません。チェーンガード、スプロケガードも有れば好ましいですが、無くても結構です。ただし、オイルが漏れているなど他者に迷惑を掛ける車両は、整備不良車としてお断りさせていただきます。
- 自走の方は満タン給油での来場をお勧めいたします。
装備について
- ヘルメット
フルフェイスもしくはジェットヘルメットを必須とします。可能であればゴーグルやシールドで顔を保護できる物がお勧めです。 - 上半身
オートバイの走行に適していると思われる服装、最低限、肘のプロテクター類は必須(ウェア一体型のソフトタイプも可)とします。通称鎧と呼ばれる類のプロテクター(肘、肩、脊椎、胸部のセット)がお勧めです。
※タイム計測、トレイン走行をされる方は胸部、背中のプロテクターを必須とします。 - 下半身
オートバイの走行に適していると思われる服装、最低限、膝のプロテクター類は必須(ウェア一体型のソフトタイプも可)とします。まず始めてみたいという方はプロテクター入りのライディングパンツや、数千円で売っているオフロード用のニーシンガードでも走行可能ですが、将来的には膝カップ入りの革パンなどがお勧めです。プロテクターなしのジーンズなどでの走行はお断りさせていただきます。 - シューズ
くるぶしの隠れる物、出来ればレーシングブーツにして下さい。ジムカーナは低速走行ですが転倒時にバイクに挟まれることが多いため、なるべくきちんとしたブーツを履くことをお勧めします。紐付きのスニーカーでの走行はお断りさせていただきます。 - グローブ
グローブの着用は必須とします。
レーシンググローブや、プロテクター付きのMXグローブなどがお勧めです。冬に自走でいらっしゃる方は、走行用のウインターグローブとは別に持って来ていただくことをお勧めします。転倒時に手を打つことが多いので、手の甲にプロテクターが付いているもの、手のひらにクッションが付いているものがお勧めです。軍手等での走行はお断りさせていただきます。
※装備の貸出はございません。お持ちでない場合、走行いただけませんので必ずご用意ください。
持ち物(必須)
- 健康保険証
怪我をしてしまった時のために必ずお持ちください。 - バイク下に敷くシート
停車時に路面をオイル等で汚さないよう、かならずシートを敷いてください。100均のブルーシートでOKです。タイヤとタイヤの間をシートで覆えるサイズをご用意ください。忘れた場合は受付で購入ください(500円) - 養生テープ
ゼッケン貼り付けやライト・テールランプ等の飛散防止のためテーピングをお願いします。できれば透明のテープをお願いいたします。 - 昼食
昼食は持ち込みになります。付近にコンビニや飲食店はありませんので事前に購入し、持ち込むことをお勧めします。 - 飲み物
会場には自動販売機もありますが、スポーツドリンクなどが売り切れている場合もあります。暑い時期は想像より多めに持ってきてください。
持ち物(なるべくあった方が良いもの)
- ブレーキ/クラッチレバー/ステップ
練習に転倒は付きものです。工具はお持ちの方からお借りすることもできますが、車種専用のパーツはどうしようも出来ないことが多いです。レバーやステップが折れただけで1日何も出来ないのは勿体ないですし、自走の方はお帰りの事もあるのでできるだけご用意ください。 - 最低限の工具
あると何かと便利です。転倒時の事などを考えると、多めにかつコンパクトになるよう車載工具を工夫してみて下さい。 - 路面清掃のための清掃用具
ホウキやブロアーごみ袋などお持ちの方はできるだけお持ちください。
安全に走行するためには路面清掃は必須です。
みなさんでご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 - パーツクリーナー
転倒の際オイルや冷却水などが漏れてしまった場合に使用します。
万が一路面を汚してしまった場合、主催者に報告していただきご自身で清掃をお願い致します。
自走でお持ちいただけない方には、皆さんでご協力いただければと思います。 - 椅子、サンダル等
駐車エリア付近には椅子等はありませんので、折り畳み椅子をお持ちになると休憩しやすいと思います。また休憩中はサンダル等に履き替えられると疲れも少なくなります。特に夏場は熱中症防止のため、走行時以外はできるだけ涼しい服装に着替えられることをお勧めいたします。
新型コロナウイルス感染症予防について
- 以下の場合はご参加の是非を慎重にご検討ください
- 体調がよくない場合(発熱、咳、のどの痛み、倦怠感など)
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる場合
- 帰宅後2週間以内に新型コロナウイルス感染が認められた場合には、主催者(けいちょり)まで必ずご連絡をお願いいたします。
- 参加者に新型コロナウイルスの感染が認められ、保健所から参加者の連絡先を求められた場合には、記載いただいた誓約書を提出することをご了承ください。
- 走行中以外は、原則、マスク着用をお願いいたします。マスクをしていない時は、お互いの距離にご注意ください。
- 都度の手指消毒をお願いいたします。特にペンなど共用品を使った後は、必ず消毒ください。
※長々と記載しましたが、一番大切なことは参加者の皆さんが安全に楽しく練習することです。
発足したばかりの練習会のため沢山の不具合が発生すると思いますが、皆さんに沢山のご意見を頂きながらブラッシュアップしていきたいと考えておりますので皆さんご協力お願いいたします。